音楽監督・指揮者 Music Director

 

橘 直貴 Naotaka Tachibana

 

1992年桐朋学園音楽大学をホルン専攻で卒業。研究科を経て、同大学付属機関指揮教室に在籍。この間、指揮を岡部守弘、紙谷一衛、黒岩英臣の各氏に師事。大学卒業後、ウィーン国立音大助教授である湯浅勇治氏の指揮セミナーに参加、師事する。99、01年ウィーン・マスタークルゼ指揮マスターコースにてサルヴァドール・マス・コンデ氏に、2000、03、04、06年イタリアのムジカ・リヴァ夏期国際アカデミー指揮マスターコースにて、イザーク・カラブチェフスキー氏に、また01年ドイツのシュレスヴィッヒ・ホルシュタイン音楽祭指揮マスターコースにてヨルマ・パヌラ氏に師事。01年第47回ブザンソン国際指揮者コンクール・ファイナリストならびに聴衆賞受賞。07年バルトーク国際オペラ指揮者コンクールにて優勝。クルージュ=ナポカ・ルーマニア国立歌劇場、スロヴァキア国立コシツェ歌劇場、またブルガリア・ブルガス国立歌劇場に出演。これまでに、トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団、サンクト・ペテルブルグ・フィルハーモニー、読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京室内管弦楽団、札幌交響楽団、仙台フィル、広島交響楽団、関西フィル他、内外のオーケストラと共演。2009年より東京室内管弦楽団のアドヴァイザー兼プリンシパルコンダクターとして活躍。ヴィオラ・ダ・ガンバを神戸愉樹美氏に師事しており、古典的アプローチにも積極的。
橘直貴オフィシャルサイト


メンバー紹介 Members

 

ヴァイオリン(コンサートマスター)

廣末 真也 Shinya Hirosue

 

福岡県出身。

福岡教育大学初等教育教員養成課程音楽専攻卒業、同大学院を修了。桐朋学園大学音楽学部研究科古楽器専攻修了。

ヴァイオリンを市澄子、原田大志、松野弘明、木野雅之、バロックヴァイオリンを戸田薫、寺神戸亮の各氏に師事。公開セミナー、マスタークラス等で、シギスバルト・クイケン、パウル・エレラ、エマニュエル・ジラール、鈴木秀美、若松夏美の各氏に指導を受ける。

福岡を中心に、九州各地、関東で演奏活動を行っている。2014年より“コンセール・エクラタン福岡 古楽シリーズ”を主宰し、古楽器(オリジナル楽器)での演奏活動も積極的に行っている。

コンセール・エクラタン福岡では、第1回公演よりコンサートマスターを務める。

クラシカル・プレイヤーズ東京、響ホール室内合奏団団員。

 


 

ヴァイオリン

緒方 愛子 Aiko Ogata

 

熊本県菊池市出身。

5歳よりヴァイオリンを始める。福岡教育大学卒業。同大学大学院修了。

在学中に熊本県新人演奏会や北九州芸術祭に出演。日本演奏連盟主催のオーディションに合格し、九州交響楽団とショーソン作曲「詩曲」を共演。ソロや室内楽の演奏で国内外の音楽祭に参加し研鑽を積む。

現在、ソロや室内楽、オーケストラの客演演奏をはじめ、宗像ユリックスや熊本県立劇場のアーティストとしてのアウトリーチ活動等、各地で演奏活動を行う傍ら、後進の指導にも力を入れている。

 


 

ヴィオラ

松隈 聡子 Satoko Matsukuma

 

福岡県出身。

ロッテルダム音楽院卒業。ヴァイオリンを故松村英夫氏に、ヴィオラを内田博、ヴラディミール・メンデルスゾーン、スヴェン・アルネ・テプル、平石謙二の各氏に師事。今井信子、ロジャー・タッピング両氏のマスタークラスを受講。トゥルクミュージックフェスティバル、サヴォンリンナミュージックアカデミー、オランダ国立ユースオーケストラ、北九州バロックアンサンブルセミナー等に参加。

日本演奏連盟主催新人演奏会にて、九州交響楽団と共演。アルカスSASEBOジュニアオーケストラ講師。響ホール室内合奏団団員。

 


 

チェロ

為國 健太 Kenta Tamekuni

 

鹿児島県出身。

鹿児島大学教育学部音楽科卒業、同大学院修了。桐朋学園音楽学部研究科修了。全九州大学音楽学会にてソロ演奏を発表。マスタークラスにて堤剛、鈴木秀美、酒井敦、寺神戸亮の各氏に指導を受ける。チェロを森川淳一、重森敬子、庭野隆之、宮田浩久、木越洋の各氏に、バロックチェロを武澤秀平、エマニュエル・ジラール、室内楽を毛利伯郎、藤井一興、田中雅弘、双紙正哉の各氏に師事。現在、オーケストラへの客演や室内楽などの演奏活動を行う傍ら、後進の指導にも力を入れている。渋谷教育学園弦楽器講座講師。

 


 

フルート

松本 優哉 Yuya Matsumoto

 

北九州市出身。

くらしき作陽大学音楽学部音楽学科卒業。これまでにフルートを恵田拓、岩崎範夫、萩原貴子の各氏に、フラウト・トラヴェルソを前田りり子氏に師事。在学中より演奏活動をスタートし、現在はソロ・室内楽・オーケストラの客演のほか、邦楽演奏家やジャズミュージシャンとの共演などジャンルを超えて幅広く活動する傍ら、後進の指導にも力を入れている。また国内外で活躍中のプレーヤーと共演するなど多数の演奏会に選抜され出演を果たす。2014年2月にはアクロス福岡シンフォニーホールにてバッハ・ストリングアンサンブルと共演し、ブランデンブルク協奏曲第5番、管弦楽組曲第2番でソリストを務める。

 


 

オーボエ

田中 優子 Yuko Tanaka

 

福岡県出身。

桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科修了。

オーボエを岡本眞、柴山洋各氏に師事。室内楽を二宮和子、浅野高瑛、鈴木良昭各氏に師事。また、音楽療法を学び日本音楽療法学会認定音楽療法士補を取得。

現在、ソロや室内楽、オーケストラ等幅広く活動する傍ら、後進の指導にも力を入れている。

北九州音楽協会会員。福岡バッハコレギウム、福岡サロンオーケストラメンバー。

 


 

ホルン(楽団長)

森口 洋輔 Yosuke Moriguchi

 

福岡県出身。

デンマーク王立オーフス音楽院修士課程卒業。Master of Musicを取得。これまでにホルンを清水万敬、ヤコブ・カイディング両氏に師事。マスタークラス等では西條貴人、水野信行、ナイジェル・ダウニング、ジョナサン・リプトン各氏等のレッスンを受講。また、東京藝術大学音楽学部招聘教授ダグラス・ボストック氏の指揮法を学ぶ。2016年西南学院大学創立100周年記念演奏会にてG.マーラー「交響曲第2番」の副指揮者を務める。2009年にホルンリサイタル(オーフス市:デンマーク)を行う他、2007~2009年オーフス交響楽団(王立)、ラナース室内楽団で客演ホルン奏者として演奏活動を行う。

 現在、九州管楽合奏団団員。福岡女子短期大学、平成音楽大学ホルン科各非常勤講師。

 

トランペット

渡邊 裕介 Yusuke Watanabe

 

熊本県出身。

12歳よりトランペットを始める。

九州芸術工科大学を出た後、フリーランスの演奏家としてオーケストラや吹奏楽、英国式ブラスバンドの演奏会に出演。

また、最近ではクラシックの演奏以外にもラテンやショーロ等のブラジル音楽、ポピュラーミュージック、Big Bandのライブ活動や中洲Jazzに出演するなど様々なジャンルで活躍中。

 

現在、ヤマハ大人の音楽レッスン講師。


運営スタッフ


 

 事務局 鷺山 ひとみ
コンサートアドヴァイザー

古屋 靖二